![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
URL 大東流合気柔術 琢磨会 西宮支部へようこそ 大東流合気柔術 琢磨会 西宮支部 Face Book Page ![]() 活動バックナンバー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015/12/23(水・祝) 「昇段審査会・合同稽古会」 2015年最後の昇段審査会・合同稽古会が住吉大社に於いて開催、みなで集い汗を流しました。 終了後には忘年会も開かれ、一年のお疲れ様会となりました。 皆様、よいお年をお迎えくださいませ。 ![]() 2015/12/20(日) 「髙梨道場 2015年 打ち上げ」 怪我もなく無事に2015年を終えることが出来ました。 此れも偏に皆々様のおかげだと、心からの感謝を申し上げます。 そして本日、茶話会の場を持ち、皆で盛り上がりましたのでここに報告致します。 ![]() 2016年も宜しくお付き合いください。 ![]() 2015/12/18(金) 「お知らせ Ⅰ」 今年も残すところ僅かと為りました。そして、12/23に昇段審査会・合同稽古会があります。 場所:住吉大社武道館 時間:10:00- 稽古会参加費:¥3,000 ”琢磨会・2015年の締め”は住吉大社へ集いましょう! 「お知らせ Ⅱ」 髙梨道場の稽古納めは12/19です。 12/26はバスケットボールの試合があり、体育館・駐車場は全面貸し切りとなります。 とてもとっても残念です!道場の皆さん、ほんとにほんとうにごめんなさい。 ![]() 2015/11/23(月・祝) 「合同稽古会」 今回は、12/23(水・祝)に予定されている昇段審査会に向けての稽古会でも有り、 特に初段目前のメンバーにとっては貴重な一日と為りましたが、 有段者にとりましても再確認・再々確認の勉強の連続でした。 やはり、驕らず・素直に・互いに認め合うことが大切な事だと考えます。 ![]() 今回、参加出来なかった皆さん、次回は是非!一緒に稽古しましょう。待ってます! せんせは此の日、お誕生日でした。おめでとう!!智さん ![]() 2015/11/03(火・祝) 「第32回 子供たちの演武大会」 とても天気のよい文化の日、住吉大社で大会はあり、 此の日を目指して頑張ってきた子供たちは、みんな元気いっぱいに大会を楽しんでいました。 髙梨道場のみんなも笑顔いっぱい、大きな目・大きな声で張り切っていましたよ。 みんなのPower全開で団体戦優勝することが出来ました。おめでとう。 学校で怪我をしてしまい、 急に出場できなくなってしまった陽向くんのぶんまでよくやってくれました。 おうちでの拓真くんとの自主練習、すごい! 陽向くん!来年はみんなと一緒に出場しよう!! 審判の蔵本さんをはじめ道場の皆様、ご家族の皆様、応援をありがとうございます。 これからも日々努力いたしますので、宜しくお付き合いください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015/10/16(金) 「実行委員会」 子どもたちの大会も間近、実行委員の面々で最終調整が行われました。 おとなも子どもも頑張っています。もっともっと仲間が増えると、とても嬉しいです。 ![]() 2015/10/09(金) 「最新情報」 HOT NEWS:11/23 10:00-16:00 住吉大社武道館に於いて、合同稽古会開催! 今回の内容はというと、12月に控えた昇段審査会に備え、 初伝技を中心にご指導くださるとの案内でした。 黒帯目前の方もそうでない方も、指導部を目指している方もそうでない方も 総務長を目指している方もそうでない方も・・・ 琢磨会を盛り上げていきたい皆々様は、是非、紅葉鮮やかな秋のひとときを 住吉大社で過ごしましょう。きっと明るい未来が見えてくる筈! 参加費は¥3,000です。 ![]() 「お知らせ」 「第32回子どもたちの演武大会」の詳細 11/03 (火・祝) 9:00-14:00 (8:40会場集合) 住吉大社武道館 参加費は¥2,000 団体戦終了後、個人戦に移ります みんなで楽しんで、参加賞もメダルも賞状も楯もぜんぶもらって帰りましょう!! ![]() 2015/09/23(水・祝) 「合同稽古会 at住吉大社」 秋とはいえ、夏を思わせるような暑さの”秋分の日”住吉大社に於いて合同稽古会が開かれ 多くの琢磨会員が集い、指導部の面々による、技への解説・導入・問題点・各々自信の注意点 などなど なにをどのように捌き、崩し、無理のない動きにしていくことが望ましいのか、 指導をしながら学び…指導を受けながら学び…実にみなさん一生懸命でした。 斯く云うわたくしは、風邪を拗らせ体調が日に日に悪化…会場に於いては、 ただひたすら見取り稽古あるのみ…の一日だったのですね。 10:00から16:00までじっと見ていられるかい…と思いつつも足を運んだのでしたが これがなんと最後まで見ていられたのが自分でもああびっくり!! 此れは早速に我が道場に戻って、進化させていきたいという想いを胸に帰路に就くのでした。 感想・・・みんな勉強してるなあぁぁ・・・ 裏の声…じっと見ていたわたくしは、そこいらじゅうを蚊に刺されて…あぁかゆい (住吉大社には蚊がいっぱいいた…) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015/09/20(日) 「お知らせのつづき Ⅱ」 スポーツの秋、運動会の準備は万全ですか? 髙梨道場の10月の稽古ですが、お伝えして居ります様に 10/10に田伏ゆうた氏来場によるバスケットボールの試合が開催されます。 よって此の日、スポーツセンターは貸し切り、稽古は有りませんので、 間違えて来ないように頼みます。 試合を観に来るのはよいですが、ちょっとした騒ぎらしいですよ・・・ ![]() 2015/09/11(金) 「実行委員会」 11/03の演武会に向け、準備が始まっています。 詳しい内容は道場の先生方のお話を聴いてくださいね。 みんなみんな、頑張れ!! ![]() 2015/08/28(金) 「お知らせのつづき」 9/23 秋分の日に合同稽古会 場所:住吉大社・武道場 時間:10:00-16:00 費用:¥3,000 たくさんの参加を、お待ちしています。 ![]() 2015/08/21(金) 「お知らせ!」 秋の合同稽古会 開催決定。 9/23 秋分の日、住吉大社に於きまして合同稽古会が開かれますので、 琢磨会の皆々様!挙って住吉大社に集まりましょう。 稽古時間や参加費用など、決まり次第お知らせ致します。 ![]() 2015/07/25(土) 「渚・U.S.A.へ!!」 髙梨道場期待のACE 渚が、日本を後にして一路Americaへと出発しました。 一年後に、大きく大きく成長した彼女に逢うのが、今からとてもとても楽しみです。 どうか無事に帰国をしてください。 ![]() 袴を付けているのは、先生ではなく渚です。さて、せんせは何処でしょう?! ![]() ![]() ![]() 2015/07/20(月) 「昇段審査会・合同稽古会」 蝉の声も元気な”海の日”住吉大社に於いて、恒例の夏の昇段審査会が開かれ、 此の日も数名の勇士が日頃の成果を発表され、よい勉強に為りました。 その後は合同稽古会に移り、他支部の仲間たちと交わえる、有益な稽古時間となりました。 次回、昇段審査会は12月になるとおもわれますが、決定次第連絡致します。 ![]() 2015/06/15(月) 「臨時 幹事会」 めったに無い、月曜日の幹事会です。 議題は、毎年、秋に開催されます”鹿島神宮奉納演武会”に関して話し合われます。 ![]() 2015/05/17(日) 「髙梨道場 NOMIKAI」 演武会も無事に終了、そこでちょっと一杯!(いえ2~3杯)愉しく語らい、 35回大会に向け、やる気充分!! ![]() ![]() 2015/05/03(祝) 「第34回 演武大会」 今年も五月演武会晴れの大阪城で演武会はスタートしました。 此の日ばかりは…と、ご家族総出の応援を頂き、 髙梨道場の面々も大いにハッスル!愉しいG.W.となりました。 元気で愉しいのがなにより! ![]() 2015/03/06(金) 「幹事会」 今回で34回めとなります演武大会が5/3(祝)大阪城修道館にて開催。 今年も髙梨道場カラー満載の愉しい演武大会にしましょう。 ![]() 2015/01/18(日) 「髙梨道場 新年会」 2014年の年末は皆さん多忙のあまりに時間が合わず、残念ながら忘年会を開くことが出来ず 新年を迎えることとなりました。 そこで今年は新企画「新年会」となり、 本音の飛び交う中、今までの反省や今年への思いを語らいながら、休日の夜は更けていきました さて次回は、いつでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 2015/01/16(金) 「新年互礼会」 明けましておめでとうございます。皆様、どんなお正月を過ごされましたでしょうか? 琢磨会本部では早速、2015年の主な活動の流れが話し合われました。 我が髙梨道場でも今年はどんなメンバーが増え、どんな事がおこるのか、 とても楽しみにしています。 春の演武大会の日程が未定ではありますが、今年も五月晴れの大阪城で元気な顔に逢えます様に 稽古に励んでいきましょう。 2015年も宜しくお願い致します。 ![]() |
||||