URL 大東流合気柔術 琢磨会 西宮支部へようこそ
大東流合気柔術 琢磨会 西宮支部 Face Book Page

活動バックナンバー
:2012年 :2013年 :2014年 :2015年 :2016年
:2017年 :2018年 :2019年 :2020年 :2021年
:2022年 :2023年 :2024年 :最新へ

2018/12/28(金)
「髙梨道場 2018 稽古納め」
2018年もいろいろ盛りだくさんの一年でしたが、取りあえず怪我も無く、事故も無く
(事件はちょくちょく起こりましたが…)なんとはなく此れをしあわせと云うのだろうなあ
と思える年の瀬を迎えようとしています。みなさまほんとうにありがとうございます。
僅かですが、此処に稽古納めの様子を紹介致します。

2019年もどうぞよろしくお願いいたします。

2018/12/11(火)
「髙梨道場 2019年 1月 Schedule」
1/05 (土) 9:00-13:00 柔道場
稽古初めの此の日、智と愉快な仲間たちお楽しみ合同稽古会を企画しています。
みんなみんな お休みをしない様に…
1/12 (土) 9:00-13:00 柔道場
1/19 (土) 9:00-13:00 柔道場
1/26 (土) 9:00-13:00 柔道場

2018/12/04(火)
「演武会」
今頃に為っての報告で恐縮です。
11/03 今年もあったのですよ。演武会!
今年は団体戦 0.1点差で弐位だったのですが、今までに起こったことの無い事態が次から次へと…
せんせは、驚きとため息の連続で
写真の編集にも感情移入著しく…upが今に至りました。
・・・そして、いまだ せんせは立ち直りに時間を要して居ます。
みなさん、今一度、日々の心構えを思いなおしてみましょう。







👆此れは せんせが いっこ 段があがった写真です。

2018/11/27(火)
「髙梨道場 12月 Schedule」
12/01 (土) 9:00-13:00 柔道場
12/08 (土) 9:00-13:00 柔道場
12/15 (土) 9:00-13:00 柔道場
12/22 (土) 9:00-13:00 柔道場 (2018年稽古納め)
此の日は恒例の稽古納め大騒ぎ大会を開催致しますので、
みんなみんな柔道場に結集してください。
そしてそして昇級審査会を開く予定です。みんながんばれ!!
12/29 (土) 年末休館日 稽古はお休みです。
そして、2019年は 1/5 (土)が稽古初めです。

2018/11/02(金)
「髙梨道場 11月 Schedule」
11/03 (土・祝) 9:00-13:00 柔道場
此の日はみんなで住吉大社・武道館に出かけます。
11/10 (土) 9:00-13:00 柔道場
11/17 (土) 9:00-13:00 柔道場
11/24 (土) 9:00-13:00 柔道場
やまやまが色づき始める季節になりました。
爽やかな気候のもと、軽やかに體を動かしましょう。

2018/09/16(日)
「髙梨道場 10月 Schedule」
※ 10月は曜日・時間に要注意です。
10/07 (日) 9:00-13:00 柔道場
10/13 (土) 9:00-13:00 柔道場
10/20 (土) 9:00-13:00 柔道場
10/28 (日) 17:00-21:00 柔道場
此れまでに無い、変な曜日・変な時間ですが、間違ってはおりません。
毎年10月は市の行事満載の為、貸し切りが続き
市に掛け合ったり、努力はして居りますが、なにぶんにも非力な一般庶民ですので・・
11月の大会に向け、10月だけはやめてもらいたいと思っているのですが、
精一杯の道場確保に奔走いたしました結果ですので大目にみてやってください。

「講習会 by川辺師範 at箕面武道館」
10/08 (月・祝) 13:00-16:00 箕面武道館に於きまして、
川辺武史師範による講習会が開かれます。
秋深まりつつある体育の日、みんなで箕面武道館へ Let's Drive!
参加費はなんと¥500です。

2018/08/31(金)
「髙梨道場 9月 Schedule」
9/01 (土) 9:00-13:00 柔道場
9/08 (土) 9:00-13:00 柔道場
9/15 (土) 9:00-13:00 柔道場
9/22 (土) 9:00-13:00 柔道場
9/29 (土) 9:00-13:00 柔道場
明日から9月だと云うのに、今ごろに為ってのHP up・・ 誠に以って恐縮です。
あすになれば早速、10月の予定をお伝え出来ると思います。

「恒例 智と愉快な仲間たち親睦稽古会」
8/11 (土・祝) 9:00-13:00
蝉の声も賑やかな ”山の日”髙梨道場恒例:親睦稽古会を開催いたしました。
とても愉しかった様子を此処にご紹介できる筈だったのですが・・まさかの・・
髙梨せんせcamera忘れました(-"-)ごめんなさいませ🙇
次回は必ず・・待っててくださいね。

2018/07/13(金)
「髙梨道場 8月 Schedule」
8/04 (土) 9:00-13:00 柔道場
8/11 (土・祝) 9:00-13:00 柔道場
此の日、合同稽古企画あり!是非ご参加あれ!!
8/18 (土) 9:00-13:00 柔道場
8/25 (土) 9:00-13:00 柔道場

2018/06/24(日)
「第24回 西日本古武道大会」
今年も開催!円心流主催による古武道大会。
長年にわたり交流の有る、他流派の先生方と語り合える貴重なひととき
実に愉しく時の流れた、いちにちでした。
長時間に及ぶ演武会にも関わらず、ずっとずっと応援してくださったみなさまに
心からのありがとう!です。




2018/06/19(火)
「髙梨道場 7月 Schedule」
7/07 (土) 9:00-13:00 柔道場
7/14 (土) 三連休貸し切られ、こどもたちは稽古お休みです。
〃 おとなのみなさまは6/09同様、遠征に出かけます。こどもたちごめんなさい🙇
7/21 (土) 9:00-13:00 柔道場
7/28 (土) 9:00-13:00 柔道場


7/14の遠征風景より。
〆は恒例の雑巾がけ!

2018/05/27(日)
「髙梨道場 6月 Schedule」
6/02 (土) 9:00-13:00 柔道場
6/09 (土) 此の日は「市陸」なので施設全面貸し切りになり、こどもたちは稽古お休みです。
〃 わが道場からも出場する仲間がいますので、応援にいってあげてください。
〃 おとなのみなさまは遠征に出かけます。
6/10 (日) 1 1:00-13:00 柔道場
6/16 (土) 9:00-13:00 柔道場
6/23 (土) 9:00-11:00 剣道場
〃 1 1:00-13:00 柔道場
6/30 (土) 9:00-13:00 柔道場
少し、ばらばらしますが、間違えない様にお願いします。
おとなのみなさまは、6/24(日)にも行事が入っています。待ってます!


6/09の 遠征風景より。

2018/05/25(金)
「演武会 やったょ!」
五月晴れの大坂城、愉しく汗を流した一日でした。よかったよかった。




2018/04/20(金)
「髙梨道場 5月 Schedule」
5/05 (土) 9:00-13:00 柔道場
5/12 (土) 9:00-13:00 柔道場
5/19 (土) 9:00-13:00 柔道場
5/26 (土) 9:00-13:00 柔道場
おとなのメンバーのみなさまは 5/03にも行事があります。
2018年のG.W.はAiki三昧で心身ともにrelaxいたしましょう。
軽やかな足取りで5月の空の下を闊歩・・気分爽快・・そぉかぃ
(すんません)

2018/03/27(火)
「髙梨道場 4月 Schedule」
4/07 (土) 9:00-13:00 柔道場
4/14 (土) 9:00-13:00 柔道場
4/21 (土) 9:00-13:00 柔道場
4/28 (土) 9:00-13:00 柔道場
4/29 (日) 11:00-13:00 柔道場
4/30 (月・祝) 9:00-13:00 柔道場
4月はいっぱいいっぱい稽古ができていいですねぇ!
5月に向け、みんなで愉しく汗を流しましょう。
6月も7月も行事は続きますよ。楽しみです!!

2018/03/17(土)
「恒例 智と愉快な仲間たち親睦稽古会」

此の機会をとても楽しみにしている、我が面々です。いつもありがとう。
此方からも伺いますので、待っててください!

2018/02/25(日)
「Nomikai」
多忙のあまりのまさかの今ですが・・昇段祝勝・忘年・新年・定例・座談会開催です。
みんなみんないつもありがとう。


2018/02/16(金)
「髙梨道場 3月 Schedule」
3/03 (土) 貸し切りの為、道場休み。自主トレ Day!
3/10 (土) 9:00-13:00 柔道場
3/17 (土) 9:00-13:00 柔道場
3/18 (日) 11:00-13:00 柔道場
3/21 (水・祝)11 : 00-13:00 柔道場
3/24 (土) 9:00-13:00 柔道場
3/31 (土) 貸し切りの為、道場休み。自主トレDay again!!
ほんま ごめんなさいませ🙇
その分、日・祝 稽古 がんばります。

2018/01/21(日)
「髙梨道場 2月 Schedule」
2/03 (土) 9:00-13:00 柔道場
2/10 (土) 9:00-13:00 柔道場
2/17 (土) 貸し切りの為、稽古お休みです。自主トレ Fight!!
2/24 (土) 9:00-13:00 柔道場

2018/01/14(日)
道場のみなさま、いつもお世話になりありがとうございます。
2017年12月、昇級・昇段審査会に於いて痛感したこと・・
みんなもっと いい意味で、がつがつぎらぎらと、欲が見えたら良いのになぁと感じました。
審査の日・大会の時・・だけではなく・・普段がにじみ出てしまう本番なんですょ。
日々、きらきら☆彡と稽古していきたいなぁとつくづく想います。
もっとみんな元気でいてほしいんですよ。わたくしは!

2018/01/06(土)
「稽古初め」
2018年 動き始めました。
心も體も健康に邁進して行きましょうね。
2017年12月中旬頃より随分と冷え込み、雪の多い冬となり喜んでいます。
風邪に付け入られないように、うがい、手洗い、よく寝、よく食べ、よく笑う!!



「2018年!」
あけましておめでとうございます。
波乱万丈!の2017年も幕を引き・・ほっとして居ります。
なんたってかんたって去年は後厄だったもんなぁぁ。
(実のところ、2017年の10月迄、自分の年が後厄だって知らずに過ごしていたんですけどね
知ったら知ったで・・そりゃぁぁいろいろあるゎなぁぁの一年でした)
2018年こそゎ・・元気で明るく愉しいTOKIを過ごせますように!PON PON!!
さてみなさまはどんな年越しを過ごされましたでしょうか?
わたくしはと云えば、ささやかながら、
お蕎麦を作り、大海老を天ぷらにしてみたり、お雑煮をいただき
なんと自宅にてKANIすきを食し・・
しあわせいっぱいの美味しい幕開けを迎えたのでありました。
心配されたお天気も快晴となり、
大好きな旭化成も優勝し、ほんまおめでとう!!
こどもたちや仲間のみなさまに支えていただき、しあわせな歳を送りたいと想って居りますので
どうぞ宜しくお願いいたします。

「髙梨道場 1月 Schedule」
1/06 (土) 9:00-13:00 柔道場
1/08 (月・祝) 9:00-11:00 柔道場
1/13 (土) 9:00-13:00 柔道場
1/20 (土) 9:00-13:00 柔道場
1/27 (土) 9:00-13:00 柔道場

|