URL 大東流合気柔術 琢磨会 西宮支部へようこそ
大東流合気柔術 琢磨会 西宮支部 Face Book Page

活動バックナンバー
:2012年 :2013年 :2014年 :2015年 :2016年
:2017年 :2018年 :2019年 :2020年 :2021年
:2022年 :2023年 :2024年 :最新へ

2016/12/28(水)
「2016年・・・」
いよいよ2016年も終盤に・・・
どのような一年でしたか?
髙梨道場のみなさんは、忘年会を開く時間を持てないほど元気に忙しい日々を過ごされ
2017年へと突入いたします。
そして、新年会の席で元気に今後を語らいあえるその日を、今から楽しみにしていますよ。
新しい仲間がいっぱいいっぱい増えますように。
2016年に、そして申年に乾杯!!

2016/12/26(月)
「News]
12/24・25、みなさまどんなX'masをお過ごしでしたか?
みんな、サンタさんは来てくれましたか?
髙梨道場にはみさ・りさサンタから手作りクッキーが届きました。ありがとう!おいしかったよ!!
此処で、年末年始のお知らせです。
2016.12.31(土)は年末休館の為、髙梨道場お休みです。
2017.01.07(土) 9:00-13:00が稽古初めです。
怪我や事故の無いように、愉しいお休みをお過ごしください。
また、柔道場で待ってます。9時ですよ。9時!!(はいっ)
「髙梨道場Schedule」
2017年
1/07 (土) 9:00-13;00 柔道場
1/14 (土) バスケ試合・貸し切り 稽古お休みです。
1/21 (土) バスケ試合・貸し切り 稽古お休みです。
1/28 (土) 9:00-11:00 柔道場
1/28 (土) 11:00-13:00 剣道場…すみませぬ(-_-;)
2がつこそがんばります。

2016/12/24(土)
「髙梨道場稽古納め・Family交流会」
2016年の稽古納めの此の日、昇級審査会と、Family交流・合気教室を開催いたしました。
日頃、動く・ほぐす・伸ばす・鍛えるetc.何もしていないおとうさん・あかあさん・・・
たいへんな一日でしたねぇ。お疲れ様でした。
2017年はもっともっと、自分自身をほぐしてくださいね。
これからも、髙梨道場のみなさんを温かく見守っていてください。
宜しくお願いいたします。


2016/12/23(金・祝)
「昇段審査会」
住吉大社にて昇段審査会開催。
初段から参段まで十名を超える勇士が集まり、日頃の成果を発揮しました。
髙梨道場からも参戦。
Alexさん・石濱さん、初段合格!おめでとう!!


2016/11/03(木・祝)
「演武大会」
住吉大社にて子どもたちの33回目の演武大会が開催され、
2016年も”優勝”という栄えある賞を頂戴することができました。
日頃よりご協力頂き、子どもたちを励まし、一緒に育ててくださっている
髙梨道場のみなさま、本当にありがとうございます。
子どもたちも切磋琢磨しつつ、成長している様子をがうかがえます。
今後ますます大きく育ってくれることを切に願います。











2016/10/16(日)
「髙梨道場Schedule」
11/05 (土) 9:00-13;00 柔道場
11/12 (土) 9:00-13:00 柔道場
11/19 (土) 市・貸し切りにつき、道場入れません。お休みします。
11/26 (土) 9:00-13:00 柔道場
「News!!」
11/23 合同稽古会:住吉大社武道館
12/23 昇段審査会・合同稽古会:住吉大社武道館
が、ありますよ。みんなみんな子どもたちに負けない様にがんばるぞ!!
「News!!」
11/03 住吉大社武道館で子どもたちの演武大会がありますよ。
毎年此の時期、運動会や音楽会に自然学校etc.中学生に至っては部活動の新人戦と、
だれかが欠けちゃうのですが…それでもみんなメダルを目指してがんばろうね!
今年の参加賞は何だろうね?あけてみてのお楽しみ・・(^-^)・・
「News!!
10/01・02、茨城県鹿嶋市・鹿嶋神宮に於いて奉納演武会が開催され、
琢磨会も参加致しました。斯く云うわたくしも出場いたしましたが・・・茨城は遠かった。
今度行く時は飛行機がいいな(^_-)☆










2016/09/22(木・祝)
「総伝研究会」
毎月恒例の箕面武道での総伝研究会。此の日、台風の中の暴風雨にもかかわらず
黒帯の勇者たちが集い、川辺師範の指導のもと、とても良い練成会になりました。
川辺指導部長・西谷副指導部長、いつもお世話になりありがとうございます。

2016/09/19(月・祝)
「合同稽古会」
住吉大社・武道場にて10:00-17:00、合同稽古会が行われ
祝日にもかかわらず多くの仲間が集い、技を練り合いながら汗を流しました。
みんな頑張ってます。継続は力なり!

2016/09/16(金)
「髙梨道場Schedule」
10/01 (土) Sport's Center 貸し切りにつき一般利用不可(稽古有りませんよ)
10/08 (土) 9:00-13:00 柔道場
10/15 (土) 11:00-13:00 剣道場
10/15 (土) 13;00-15:00 柔道場
10/22 (土) 9:00-13:00 柔道場
10/29 (土) 9:00-13:00 柔道場
10月は変則的ですので、間違えない様にお願いします。
みんな運動会頑張って!!
「合同稽古会」
9/19(月・祝) 10:00-16:00 住吉大社・武道館
琢磨会のみなさん、此の日は住吉大社へ詣でましょう!
きっと善いことありますよ。

2016/09/04(日)
「乾杯!!」
忙しすぎて実現できなかった8月のお食事会ですが、
9月に突入した此の日、久々の紅一点も加わり、愉快に賑やかに
目いっぱい幸せな時間を仲間と共有することができました。
お酒もお料理も全開の笑顔も・・・ご馳走様でした。
次回の"のみかい"今から楽しみですね🍸
そのうち定例会になるかもしれませんよ。
ほんと、よく笑いましたね。心にも體にもよいことです。
せんせは此の日Camera📷を忘れました・・・ので笑顔満載の映像がお届けできないのが
ざんねん!!ごめんなさい。次回は必ず・・・はい!

2016/09/02(金)
「髙梨道場Schedule」
9/03 (土) 9:00-13;00 柔道場
9/10 (土) 9:00-13:00 柔道場
9/17 (土) 9:00-13:00 柔道場
9/24 (土) 9:00-13:00 柔道場
待ってます!!
「News!!」
9/02(金):幹事会
8月の厳島神社演武会の報告や11月の演武大会準備の件などなど・・・でした。
10月には鹿島神宮奉納演武会もあります。
「News!!」
おんなじ日・・・幹事会のそのあと
11月の大会に向け、実行委員会始動開始。
仕事や道場、家のことなどなど・・・みんないっぱいいっぱいなのにご苦労様です。
斯く云うわたくしも実行委員、今年も宜しくお願いいたします。
髙梨道場のぼくたち、あたしたちも、一緒に・・・Fight!!Oh!!

2016/08/05(金)
「髙梨道場Schedule」
8/06 (土) 9:00-13;00 柔道場
8/13 (土) 9:00-13:00 柔道場
8/20 (土) 9:00-13:00 柔道場
8/27 (土) 9:00-13:00 柔道場
夏真っ盛り!みんな元気ですか?
明日からは高校野球にOlympicと・・・忙しい夏になりそうです。そして、
髙梨道場は休みなく開いていますよ!
自然の風を感じながらの稽古は體にも環境にも優しい!!
今こそ思いっきり汗を流しましょう!
「髙梨道場News!!」
7/18 海の日、昇段審査会!
そして、福本先輩、初段合格おめでとうございます。
そしてそして、遠くまで応援に駆けつけてくれたみんなみんな、
ほんとにほんとうにありがとう!!せんせはうれしいです(^-^)
「髙梨道場News!!」
此の夏、U.S.A.留学を終えた渚が帰ってきました。
相変わらず元気!とにかく無事で何より(^-^)
落ち着いたら、またみんなと一緒に稽古をしようね。みんな待ってるからね!

2016/06/24(金)
「6/10の幹事会は・・・」
やはり前にもまして時間切れとなり、おひらき(予想に違((たが))うことなく)・・・
もっともっと賢明な話し合いができ、
後進の若者たちの役に立つ先輩で有りたいと考えます。

2016/06/10(金)
「5/27の幹事会は・・・」
時間切れにて、おひらき・・・となりましたが、
もっと賢明な話し合いになっていけばよいと思います。
今日も幹事会がありますが・・・
「髙梨道場Schedule」
7/02 (土) 9:00-13;00 柔道場
7/09 (土) 9:00-13:00 柔道場
7/16 (土) 9:00-13:00 柔道場
7/18 (祝) 10:00-16:00 昇段審査会・合同稽古会at住吉武道館
7/23 (土) 9:00-13:00 柔道場
7/30 (土) 9:00-13:00 柔道場
7月は、いっぱい稽古日があります。いいですねぇ!
みんな休まず體づくりに励みましょうね。心も強く優しく成長しましょう。
「琢磨会News」
7/18 (月・祝) 住吉大社にて、昇段審査会がありますのでお知らせいたします。
みんながんばれ!

2016/05/27(金)
「臨時・幹事会」
今回は、19:00-21:00 住吉大社の会議室で、あります。
次代を担う若人たちへ琢磨会を委ねるべく
清く・正しく・筋の通った・実の有る・・・話し合いになることを祈念いたします。
あたくしも出席しますよ!とても大事なはなしですもんね。
一生懸命に頑張っている人たちは居るのです。
「その次の幹事会」
6/10(金) 18:30-19:30 北浜・森せんせの事務所
5/27(金)のつづきです。

2016/05/01(日)
「第35回 演武大会」
演武会!みんなで愉しくできました。みんなみんな応援ありがとう!
逞しく成長した青年にも逢えて、みんな喜んでいます。せんせも嬉しい!!



2016/04/01(金)
「幹事会」
4/15(金)琢磨会幹事会あります。5月の大会のおはなしです。

2016/03/27(日)
「3/26・・・」
4月から社会人一年生の一帆くん!!
卒業、そして就職、おめでとう!!
からだには気をつけるんだよ
いつでもみんなで待ってるからね。
5月の大会で逢えることをみんなみんな楽しみにしています。

2016/03/13(日)
「NEWS・PartⅠ」
3/21(月・祝)10:00-16:00住吉大社に於いて、合同稽古会があります。
参加費は¥3,000です。
みなさん!春の日差しを全身に浴びながら、住吉大社に集いましょう!ね
「NEWS・PartⅡ」
髙梨道場・4月けいこSchedule
4/02 (土) 貸し切りにつきお休みです。(すみませぬ)
4/09 (土) 9:00-13:00
4/16 (土) 9:00-13:00
4/23 (土) 9:00-13:00
4/29 (金・祝) 9:00-13:00
4/30 (土) 9:00-13:00

2016/03/04(金)
「幹事会」
本日、幹事会です。
みんなの35回大会が、愉しいものになるといいですね。
ところで・・・3/03は「雛祭り」でしたが、お祝いしましたか?
何はともあれ、世界中の女の子が幸せでありますように願います。
ちらし寿司だけでおわらぬように・・・

2016/02/12(金)
「髙梨道場Schedule」
3/05 (土) 9:00-13;00 柔道場
3/12 (土) 9:00-13:00 柔道場
3/19 (土) 9:00-13:00 柔道場
3/26 (土) 9:00-13:00 柔道場
待ってます!!

2016/02/05(金)
「幹事会」
2/19に幹事会があるそうです。
話は変わって・・・2/3は福巻きずしを召し上がりましたか?
今年は南南東ですが、来年は北北西らしい・・・と
どっち向きでもいいので、幸せな年にしましょうね。ただそれだけを祈っています。

2016/01/15(金)
「初稽古」
1/11・晴天の成人の日、少し遅い稽古始めとなりましたが、祝日にもかかわらず
多くのご参加をありがとうございます。
年末・年始と二週も空くと體が・・・といった方もお見受けしましたが
筋肉痛は治りましたか?次回は、1/16(土)9:00にお待ちしています。
「2月のお知らせ」
とびとびの1月ですが、2月は迷惑を掛けずに過ごせそうなので嬉しいです
2月の稽古予定は 2/06(土) 9:00-13:00
2/11(木・祝) 9:00-13:00
2/13(土) 9:00-13:00
2/20(土) 9:00-13:00
2/27(土) 9:00-13:00
みんな一緒にひととして成長しましょう。
「新年互礼会」
報告が遅くなりましたが、1/07(木)森恕総務長の事務所に於いて幹事会が開かれました。
諸先生方が一堂に会し、今年一年の行事予定などの確認が為されました。

2016/01/10(日)
「あけましておめでとうございます」
2016年がスタートしました。年末年始を如何お過ごしでしたか?
髙梨道場も真剣にスタートして居ます。
1月の稽古予定は1/11(月・祝) 9:00-11:00
1/16(土) 9:00-13:00
1/30(土) 9:00-13:00
今月は変則的で、みなさまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
此の一年もみんな仲良く・愉しく・元気な申年にしたぁぁぃ!!な

|